本文へ移動

ボランティア募集情報

児童養護施設ベトレヘム学園  音楽活動ボランティア募集

子どもと楽しく音楽活動をして下さる方
ドラム、ピアノ、ギターなどの楽器を通じて小学生(高学年)と一緒に音楽を楽しんでいただける方。
年齢不問、男性。

曜日や時間など詳細は相談しながら決めていきますので、まずはお問い合わせください。
 
問合せ きよせボランティア・市民活動センター ☎042-491-9027

切手整理ボランティア

 誰でもボランティア 切手サロン】
おしゃべりしながら楽しく切手整理しませんか?
寄付された切手のまわりをハサミでカットするだけです。持ち物は不要ですのでお気軽にお越しください♪
★場所は清瀬市障害者福祉センターおおぞらです。

お問合せ きよせボランティア・市民活動センター ℡042-491-9027

ギター演奏 ボランティア

高齢者施設やサロンでギター演奏、唱歌や童謡の伴奏のボランティアです。
1回~OK!

まずはきよせボランティア・市民活動センターまでご連絡下さい。

℡ 042-491-9027 メールアドレス kiysoebora@gmail.com

動物ボランティア募集中!

清瀬市でも高齢者のペットの問題などが度々起こっています。困った時に助け合えるよう「動物ボランティア」を募集しています。
動物ボランティア登録用紙に飼育経験等ご記入していただき窓口で受付をします。飼育経験がなくても、情報発信や講座参加などでもOK!
動物(主に犬猫)の好きな方ならどなたでもご登録いただけます。メールアドレスをご登録いただくとボランティア情報や動物関係の講座の情報をご案内します。
動物ボランティア登録用紙 http://www.kiyose-f.net/publics/index/394/#block1783-1254
メール kiyosebora@gmail.com

問合せ きよせボランティア市民活動センター ℡042-491-9027


児童養護施設ベトレヘム学園 フレンドホーム募集

児童養護施設の子ども達を学校が休みの期間などに、皆様の家庭で数日間お泊りをしたり、お出かけに行っていただくのがフレンドホームです。
条件等がございますので、詳しくは下記ホームページをご覧ください。
 
問合せ 042-491-2529
ホームページ http://bethlehem.jp/volunteer

今日からできる地域貢献!収集ボランティア

誰にでもできる身近で手軽な収集ボランティア
 
みなさんに集めていただいた資源は、地域の為に活用されます。
清瀬市社会福祉協議会では 切手、プルタブ、ベルマーク、インクカートリッジ、入れ歯をお預かりしております。
受付場所等詳しくはチラシをクリックしてご確認ください。

★障害者福祉センター 手芸ボランティア募集!

画像をクリック!
利用者が作った刺しゅうや編み物などを製品に仕上げる
ボランティアです。
障害者福祉センターでお好きな作品を選んでいただき、
ご自宅で作業をして、出来上がった製品をお持ちいただきます。
布や糸、ボタン、ファスナーなどはご用意してあります。
バッグやランチョンマットなどに仕上がった製品をバザーで
販売します。どんな製品に仕上げるかは自由なので
楽しみながらできるボランティアです。
見学もできますので、お気軽にお問い合わせください。
 

問い合わせ

きよせボランティア・市民活動センター 
【 住 所 】 清瀬市上清戸2-6-10
【 T E L 】 042-491-9027 【 F A X 】042-491-9028
【 メール 】 kiyosebora@gmail.com
【受付時間】 9時00分~17時 祝日・年末年始を除く月曜日~土曜日
 

TOPへ戻る