本文へ移動

セミナーのご案内

改めて開催  ひきこもりに関する講演会「ひきこもり支援の動向~ひきこもりの実態とこれからのこと~」

8月30日に台風10号の影響で中止となった講演会を改めて開催します

本人のペースやタイミングを知るために”いま”と”これから”について、一緒に考えてみませんか?
本人とのきっかけづくりについて、家族ができることを考えてみませんか?
ひきこもりについて悩んでいる方、関心がある方。どなたでもご参加いただけます。
清瀬市と清瀬市社会福祉協議会の共催事業です。

◆日時:令和6年11月28日(木) 14時~16時  
                                        開場13時30分
◆場所:清瀬市児童センターころぽっくるホール
        (清瀬市中清戸3-235-5)
◆講師:山本 洋見(やまもと ひろみ)さん 
    (NPO法人KHJ全国ひきこもり家族会連合会 理事長
◆定員:先着100名
◆申込:不要、当日受付 当日直接会場までおいでください。
◆交通:1.西武池袋線清瀬駅北口から徒歩20分
          2.または西武バス「志木駅南口(清61)」、「中清戸東(清61-2)」行き「気象衛星センター」下車徒歩2分
 *駐車場が少ないためお車でお越しの場合、駐車できない場合がございます。なるべく公共交通機関にてお越しください。

   
問い合わせ 
     清瀬市社会福祉協議会 地域福祉係 
     042ー495‐5333  

きよせひきこもり家族サロン

ご家族の分かち合いの場に来てみませんか

きよせひきこもり家族サロンは、ひきこもりの家族について悩んでいる方が集まり、悩みを分かち合い、お話しすることができる場です。「家族が家にこもっている」「仕事をしていなくて不安」など悩んでいるのはあなただけではありません。家族について悩んでいることを誰かにお話ししてみませんか。
お話を聞くだけでもかまいません。ご参加をお待ちしております。

会場 清瀬市障害者福祉センターおおぞら
    清瀬市上清戸1-16-62 
    ※駐車場には限りがあります。公共交通機関や自転車等でお越しください.
対象 ひきこもりでお悩みのご家族(当事者・元当事者も可)
   *お住まいの地域は問いません
申込 申込フォーム、または直接お電話にてお申込ください。
内容 参加者同士の交流、懇談
参加費 無料
開催日 月1回 ※決まり次第順次お知らせします。
     4/19(土) 13:30~15:00
     5/17(土) 13:30~15:00
     6/21(土) 13:30~15:00
     7/19(土) 13:30~15:00 

問い合わせ 
     清瀬市社会福祉協議会 地域福祉コーディネーター 
    電話  042ー495‐5333  
  メール shakyoki116@siren.ocn.ne.jp


きよせ・ひがしくるめ合同ひきこもり家族会を開催します

同じ悩みを抱える方同士で悩みを分かち合い、つながり、支え合う集まりです。
お住まいの地域は問いません。
東久留米市「ひがしくるめひきこもり家族会」と合同家族会を開催します。
近隣市の家族会の活動内容もご紹介します。

【日時】3/9(日)午後2時~4時(入退室自由) 受付:午後1時45分~ 
【会場】東久留米市役所7階 701会議室
【内容】参加者同士の交流
【対象】ひきこもりでお悩みの家族または本人
【定員】40人(先着)
【参加費】無料
【申し込み】申込フォーム、電話
      申込フォームはこちら
①氏名(ふりがな)②年代 ③お子様の年代 ➃電話番号またはメールアドレス ⑤お住まいの市
【申込締切】3月5日(水)       

問い合わせ 
     清瀬市社会福祉協議会 地域福祉コーディネーター 
    電話  042ー495‐5333  
  メール shakyoki116@siren.ocn.ne.jp

TOPへ戻る