ふれんどサービス
社会福祉協議会 会員相互による地域の支えあい有償サービスです。
日常生活におけるちょっとした困りごとがある方に対して、住み慣れたまちで安心して暮らせるよう地域で支えあおうと実施している事業です。
ご利用できる方
次のいずれにも該当する方
①清瀬市内に在住し、家事等に支障がある方
②おおむね65歳以上の方、ひとり世帯の方
※介護保険サービスを受けている場合は、介護保険が優先されるため、事前にご相談ください。
ご利用の方法
①「利用会員登録申請書」のご提出
②登録後、内容の確認と協力会員の手配ができてからのご利用となります
③緊急のご利用については、対応できないこともありますので、予めご了承願います
※利用会員、協力会員の皆様には、社会福祉協議会の会員加入をお願いしております。
サービスの内容
令和7年4月より、以下の通り、ご利用料金が改定になりました。
以下の通り料金の算定をさせていただきます。
《軽度サービス 1回あたり650円、時間の目安30分程度》
・ゴミ捨て ・花木の水やり ・郵便物の回収
・話し相手 ・代読、代筆 ・電球交換
《家事サービス 1時間あたり1,300円~》
・日用品の買い物 ・衣類の整理 ・トイレの掃除 ・換気扇のフィルター交換
・掃除機かけ ・浴室の掃除 ・エアコンフィルター掃除
・布団干し ・庭の落ち葉掃き
《介助サービス 1時間あたり1,800円~》
・通院の付き添い ・買い物の付き添い ・散歩の付き添い
※交通費、入場料等、同行した協力会員の実費分は利用会員のご負担になります。
サービス、利用に関する注意事項
○基本的な利用時間 平日の9時から17時
○利用料金の他に、利用された月あたり200円の事務手数料をご負担いただきます
○複数のサービスをご利用の場合は、内容を確認して料金をご提示いたします
○上記以外のサービスにも、必要に応じ対応を調整いたします
○平日9時~17時以外のお時間は受付しておりません。延長等やむを得ずお時間超過した場合は割増料金となります。
お問い合わせ
清瀬市社会福祉協議会 地域福祉係
【 住 所 】 清瀬市下清戸1-212-4
【 T E L 】 042-495-5333
【受付時間】 月~金曜日 9時00分~17時00分(祝日・年末年始を除く)